2012年12月12日
見直し
見直しです。
・・テスト?(←笑) 保険?はたまた人生・・?
いえいえ、自分の生活を、です。
「冷えとり」をやってみようかなと思いまして。
冷え改善のために、これまでそれなりにやっていたつもりでしたが、やっぱりまだまだできてない。
ということで今日はこれ↓

足浴を一時間くらい?やってました。
途中、足浴中に宅急便が来て、アワアワしちゃいましたけどね。
本当は半身浴したいんですけど、それはなかなか難しいので・・手軽な足浴で。
この「冷えとり」をすると、体が毒出しを始めるそうです。
冷えがなくなると、女性なら月のものの痛みが軽くなったり、月の満ち欠けにあわせたリズムに調ったり、それにお産も驚くほど軽く済むし、更年期も不調を殆ど感じることなくいつの間にか過ぎるetc・・・
それ以外にも、いいこと沢山。
書店に「冷えとりの手引き」という本が出てますので、良ければ読んでみてください。
自分の体に向き合うって大事ですね。
・・・で、足浴後にコレ食べました。ごめんなさい。

小麦に白糖・・・体が冷える。
今日の足浴、±ゼロ。 (←お・ば・か・さ・ん)
・・テスト?(←笑) 保険?はたまた人生・・?
いえいえ、自分の生活を、です。
「冷えとり」をやってみようかなと思いまして。
冷え改善のために、これまでそれなりにやっていたつもりでしたが、やっぱりまだまだできてない。
ということで今日はこれ↓

足浴を一時間くらい?やってました。
途中、足浴中に宅急便が来て、アワアワしちゃいましたけどね。
本当は半身浴したいんですけど、それはなかなか難しいので・・手軽な足浴で。
この「冷えとり」をすると、体が毒出しを始めるそうです。
冷えがなくなると、女性なら月のものの痛みが軽くなったり、月の満ち欠けにあわせたリズムに調ったり、それにお産も驚くほど軽く済むし、更年期も不調を殆ど感じることなくいつの間にか過ぎるetc・・・
それ以外にも、いいこと沢山。
書店に「冷えとりの手引き」という本が出てますので、良ければ読んでみてください。
自分の体に向き合うって大事ですね。
・・・で、足浴後にコレ食べました。ごめんなさい。

小麦に白糖・・・体が冷える。
今日の足浴、±ゼロ。 (←お・ば・か・さ・ん)
Posted by おうちさろん at 15:52│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
こんばんは。
毎度おもしろいですねぇ、美味しかったですか?(^_^)
私もひえとり靴下を始めましたよ。五本指四枚セット(絹→ウール→絹→綿)を試しに履いてみたけど良いです!最初は指がジンジンして気持ち悪かったんだけど、今では寝てる間も脱がなくなりました。
ただ靴が入らないのが困るよー。
毎度おもしろいですねぇ、美味しかったですか?(^_^)
私もひえとり靴下を始めましたよ。五本指四枚セット(絹→ウール→絹→綿)を試しに履いてみたけど良いです!最初は指がジンジンして気持ち悪かったんだけど、今では寝てる間も脱がなくなりました。
ただ靴が入らないのが困るよー。
Posted by ai at 2012年12月12日 23:35
aiさま
そんなに面白いですか?それなら良かった。
冷えとり靴下、欲しいんですよね~~~だったら買えばいいじゃないか。
毒が出ると、絹の部分が破れたりするそうですね。面白そう。
洗濯、できませんねww
そんなに面白いですか?それなら良かった。
冷えとり靴下、欲しいんですよね~~~だったら買えばいいじゃないか。
毒が出ると、絹の部分が破れたりするそうですね。面白そう。
洗濯、できませんねww
Posted by おうちさろん
at 2012年12月13日 14:52
