2013年04月19日

ダンス!

こんにちは。


先日お越しになったYさまから「買ったはいいけど、一度も開けることなくずっと眠ったままで勿体無いから、貰ってください!!」・・と、これが送られてきました!


ダンス!

TRF EZ DO DANCERCIZEのDVD!!!


TRF、懐かしいですね!30代以上の方ならきっとカラオケで一度は歌ったことがあるはず。


そんな懐メロに合わせて踊ってエクササイズというもの。


このDVD、ちょっと前にテレビCMだったか?で見て興味はあったのですが、まさかいただけるとは!強く欲しい!と思ったわけでもなかったけど、わーい。引き寄せちゃったー♪



しかも、未開封の新品。Yさま、ありがとうございました!!



ワタシがダンス・・・?ダンスといえば、高校の体育で創作ダンスをちょこっとやったくらい。


あとは、盆踊りとか・・・ははは。^^; 


ワタシ=ダンス?しかも、キレキレのカッコイイダンス?自分でもピンとこないけど、、、やってみました。


上半身集中・ウエスト集中・下半身集中プログラムの三枚。各ディスク、唄のパートごとにダンスのレッスンをして、最後に唄に合わせて通すという流れ。


とりあえず、気になるウエスト集中を選択。


うん。最初っからダメダメっぷりを発揮。 (分かってはいたけどね)


足の動きに手の動きを合わせると・・・途端にグチャグチャに。


足をクロスして半回転×数回。 ・・・目が回る~(@@;)


フリが覚えられない。 ・・・致命的?


キメのポーズ4種(自分で創作) ・・・微妙。


第一回目は、こんな感じでドタバタ・焦・汗でとてもとても!終始ダンスとは言えない動きで終了ーーーorz


日ごろの運動不足もあり、足がダルイ・・SAM氏の「このダンスは少し複雑な動きをいれています」という言葉を慰めに、今後も継続してフリを早く覚えたいと思います。


ダメっぷりを痛感しましたが、汗もかくし、もっとシッカリ動きに気を付ければ体が引き締まるのは間違いないと思います。



やっぱり、運動って大事ですね。楽して痩せようなんてのは、イカンですね。


ダンスを披露することは絶対にありませんがww、このプログラム続けてみようと思います。


一通り、ちゃんと踊れるようになりたいです。


は~~今夜は良く眠れそう。笑


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
本気で自分を癒す足つぼ講座 始まりました~(*´з`)
足つぼ、3か月!!!
再確認
お土産いただきました
貫禄?!
年の瀬
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 ご報告 (2017-12-21 01:21)
 お盆休み (2016-08-07 13:02)
 暑い・・・(´;ω;`) (2016-07-05 15:33)
 6月 (2016-05-31 15:41)
 春麗 (2016-04-02 16:41)
 来週 (2016-03-17 16:12)

Posted by おうちさろん at 15:16│Comments(4)お仕事
この記事へのコメント
TRFほんと懐かしい!!!!  
Posted by ばなりぱばなりぱ at 2013年04月19日 18:05
このDVD,かなり売れているそうです。ちなみに私は、「女医がすすめるマジカルダイエット」というのをやってます。地味な運動ばかりですが、キキます。
Posted by イマヅ at 2013年04月19日 18:36
ばなりぱさん
ですよねー!!
Posted by おうちさろんおうちさろん at 2013年04月19日 21:01
イマヅさん
あれ?ロングブレスしてませんでしたっけ?
地味→コアの筋肉を鍛えてるんでしょうね。
私はしばらくコレで、楽しみながら(イヤ、当分は必死で楽しめませんが・・・)やりたいと思います。
フリを覚えてやるー!
Posted by おうちさろんおうちさろん at 2013年04月19日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。