2011年06月15日
天神でチゲ。
昨日は朝から天神→自宅→天神とバッタバタ。
夜は、心の師匠Hさんとお食事。
以前から気になっていた、東京スンドゥブ@イムズ
私もHさんも韓国料理大好き。
お勧めの・・ナントカチゲ。肝心の名前失念。
選べる辛さのレベルは4のベリーホットでオーダー。

おお~グッツグツのチゲ!
右奥の小さい丸い器にコラーゲンのゼリーが入っていて、コレをチゲに入れて食べる、と。
ほほぅ。明日の肌が楽しみだ。
テーブルには美味しい食べ方の紹介があり、一応それに従っていただきました。
「ご飯にナムル・コチュジャン・チゲを入れてよくかき混ぜてください」とのこと。
あれ?韓国ではチゲにご飯をドバッと入れてぐちゃぐちゃかき混ぜていたような?ドラマでも、そうしてるのをよく見るけど・・
ま、いっか。
辛さもちょうど良くて、美味しくいただきましたー
ただ・・昨日は朝ごはん以降はろくなものを食べてなかったので、いきなりの超刺激物で胃がビックリしたみたい。
しばらく胸焼けが・・汗。
気を付けなきゃ。
今回は注文しなかったけど、単品でチャプチェとかトッポギとか色々あるから、韓国料理が恋しくなったらまた行きたいなーー
夜は、心の師匠Hさんとお食事。
以前から気になっていた、東京スンドゥブ@イムズ
私もHさんも韓国料理大好き。
お勧めの・・ナントカチゲ。肝心の名前失念。
選べる辛さのレベルは4のベリーホットでオーダー。

おお~グッツグツのチゲ!
右奥の小さい丸い器にコラーゲンのゼリーが入っていて、コレをチゲに入れて食べる、と。
ほほぅ。明日の肌が楽しみだ。
テーブルには美味しい食べ方の紹介があり、一応それに従っていただきました。
「ご飯にナムル・コチュジャン・チゲを入れてよくかき混ぜてください」とのこと。
あれ?韓国ではチゲにご飯をドバッと入れてぐちゃぐちゃかき混ぜていたような?ドラマでも、そうしてるのをよく見るけど・・
ま、いっか。
辛さもちょうど良くて、美味しくいただきましたー
ただ・・昨日は朝ごはん以降はろくなものを食べてなかったので、いきなりの超刺激物で胃がビックリしたみたい。
しばらく胸焼けが・・汗。
気を付けなきゃ。
今回は注文しなかったけど、単品でチャプチェとかトッポギとか色々あるから、韓国料理が恋しくなったらまた行きたいなーー