2014年12月26日
出張サロンの件 (訂正)
前々回の記事で書いた、アジアンセラピーサララへ主張サロンの件です。
サララの空き状況を、ホットペッパービューティーのサイトから確認できるとしておりましたが、昨日広告の掲載期間が終了したとの連絡を受けました。
このため、予約の際は一旦おうちさろんまでご希望の日時を連絡をくださいませ。
予約希望の連絡をいただき次第、サララに確認してお客様へ連絡させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒、宜しくお願いいたします。
サララの空き状況を、ホットペッパービューティーのサイトから確認できるとしておりましたが、昨日広告の掲載期間が終了したとの連絡を受けました。
このため、予約の際は一旦おうちさろんまでご希望の日時を連絡をくださいませ。
予約希望の連絡をいただき次第、サララに確認してお客様へ連絡させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒、宜しくお願いいたします。
Posted by おうちさろん at
14:52
│Comments(0)
2014年12月25日
本気で自分を癒す
こんにちは!
あっという間に、今年もあと6日となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
お勤めの方は明日が仕事納めですね。あと一息!
さて、タイトルの「本気で自分を癒す」についてですが、この一年、自分の足もみ(正確には、今日まで9か月間)を続けてきて、自分の体が思っている以上に余計なものをため込みすぎている・疲れていることを実感しました。
そして、これまで、「疲れた状態の自分が人を癒そうとしていた」んですね。
この仕事についてずいぶん経ちますが、やっと気づきました。←遅。
疲れたセラピストに体を触られるなんて、お客様からしたら気持ち悪いに決まってます。ごめんなさい。
前サロンでセラピスト養成講座を担当していましたし、今でも時々「人を癒す技を教えてほしい」というご要望を頂くこともありましたが、どうしても動けなかった理由が分かりました。
「まず自分」が元気でないと!
「大切な人を癒したい」
はい。この気持ちはとても良く解ります。とっても素晴らしいことです。私はこれを否定しているわけではありません。
でも、周りの人のために、まずは自分の体を見つめてみませんか??
自分が元気なら、それだけで相手を元気にできると思うのです。
・・・ということで、「本気で自分を癒す足つぼ講座」をスタートさせたいと思います。
私がおうちさろんでお客様に行っている足つぼ(これは手での施術ですが)を、ご自身の足を揉みやすいように「棒」を使って行います。
個人レッスンですので、お気軽に♪
足もみを続けると、体重が減る!(その人に合った体型に戻る)、体調が整う!心も軽くなる!
もちろん・・家族など、身近人に応用できます。
自分の体を本気で癒したいと思った方、お気軽にお問い合わせください。
詳しくは後日、またアップしたいと思います。
では!
あっという間に、今年もあと6日となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
お勤めの方は明日が仕事納めですね。あと一息!
さて、タイトルの「本気で自分を癒す」についてですが、この一年、自分の足もみ(正確には、今日まで9か月間)を続けてきて、自分の体が思っている以上に余計なものをため込みすぎている・疲れていることを実感しました。
そして、これまで、「疲れた状態の自分が人を癒そうとしていた」んですね。
この仕事についてずいぶん経ちますが、やっと気づきました。←遅。
疲れたセラピストに体を触られるなんて、お客様からしたら気持ち悪いに決まってます。ごめんなさい。
前サロンでセラピスト養成講座を担当していましたし、今でも時々「人を癒す技を教えてほしい」というご要望を頂くこともありましたが、どうしても動けなかった理由が分かりました。
「まず自分」が元気でないと!
「大切な人を癒したい」
はい。この気持ちはとても良く解ります。とっても素晴らしいことです。私はこれを否定しているわけではありません。
でも、周りの人のために、まずは自分の体を見つめてみませんか??
自分が元気なら、それだけで相手を元気にできると思うのです。
・・・ということで、「本気で自分を癒す足つぼ講座」をスタートさせたいと思います。
私がおうちさろんでお客様に行っている足つぼ(これは手での施術ですが)を、ご自身の足を揉みやすいように「棒」を使って行います。
個人レッスンですので、お気軽に♪
足もみを続けると、体重が減る!(その人に合った体型に戻る)、体調が整う!心も軽くなる!
もちろん・・家族など、身近人に応用できます。
自分の体を本気で癒したいと思った方、お気軽にお問い合わせください。
詳しくは後日、またアップしたいと思います。
では!
2014年11月08日
出張サロンできることになりました。
途中まで書いていた記事が・・・・・・・・・
・・・・・消えた。(;_;)/~~~
気を取り直して、もう一度!
この度、アジアンセラピーサララにて、出張サービスが可能となりました!!
これまで出来なかった時間貸しができるようになったとのことで、オーナーの張さんよりお誘いを受け、この流れとなりました。
以前サララで指名してくださっていた方々、 ←もう忘れられてる?(笑)
おうちさろんまでは足が伸びなかった方々、 ←面倒ですよね~解る~~
この機会にお目にかかれると嬉しいです(*'ω'*)
ご都合よろしければ、どうぞ!!
おうちさろん出張サロン
◎ご予約は、できれば3日前までにお願いします。
◎サララの営業時間内で、空き時間がある場合のみ、予約可能。(お一人様のみ。二名様同時の施術はできません)
◎サララの空き状況は、ホットペッパービューティーに掲載されている、アジアンセラピーサララの画面からも確認できます。
◎メニュー・料金は「おうちさろん」のメニューをご利用いただきます。サララのキャンペーン等は・・ごめんなさい。
◎ホットストーンは除外させていただきます。
※サララの空き時間を利用・・ですので、当日直前のキャンセルや変更のないよう、ご協力お願いします。
※サララが空いていても、こちらの都合により、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
ご予約はこちらまで↓
メール: ouchisalon-ha-601%wcm.ne.jp ←%を@に変えてください
電話: 070‐5482‐2541
先ずは、お気軽に♪
・・・・・消えた。(;_;)/~~~
気を取り直して、もう一度!
この度、アジアンセラピーサララにて、出張サービスが可能となりました!!
これまで出来なかった時間貸しができるようになったとのことで、オーナーの張さんよりお誘いを受け、この流れとなりました。
以前サララで指名してくださっていた方々、 ←もう忘れられてる?(笑)
おうちさろんまでは足が伸びなかった方々、 ←面倒ですよね~解る~~
この機会にお目にかかれると嬉しいです(*'ω'*)
ご都合よろしければ、どうぞ!!
おうちさろん出張サロン
◎ご予約は、できれば3日前までにお願いします。
◎サララの営業時間内で、空き時間がある場合のみ、予約可能。(お一人様のみ。二名様同時の施術はできません)
◎サララの空き状況は、ホットペッパービューティーに掲載されている、アジアンセラピーサララの画面からも確認できます。
◎メニュー・料金は「おうちさろん」のメニューをご利用いただきます。サララのキャンペーン等は・・ごめんなさい。
◎ホットストーンは除外させていただきます。
※サララの空き時間を利用・・ですので、当日直前のキャンセルや変更のないよう、ご協力お願いします。
※サララが空いていても、こちらの都合により、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
ご予約はこちらまで↓
メール: ouchisalon-ha-601%wcm.ne.jp ←%を@に変えてください
電話: 070‐5482‐2541
先ずは、お気軽に♪
2014年10月14日
良いの?悪いの???
おはようございます。
何と、一か月も更新してなかった・・・も、もはや、見放されても仕方ない??すみません。
先週から二週続けての台風、進路からは外れていたのに、結構な強風でしたね。皆様のお住いの地域はいかがでしたか??
さて、タイトルの良いの?悪いの??・・ですが。
最近、いつも思っていることが、いや、戸惑っていることがありまして。
それは、近頃若い人が良く使う「ヤバイ」という言葉。
いつからだったか、随分前から「ヤバイ」という言葉はありましたし、私も、時々使うことがありました。(極力、流行の言葉は使わないようにはしていますが・・・)
でも、この「ヤバイ」、最近では以前とは違う意味でつかわれるようです。
私の知る「ヤバイ」は、良くない、何かネガティブな意味で使っていたはずなのですが・・・
今は良い意味で使う人が多いみたい。
これが私を混乱させております。(笑)
テレビでも若いタレントさんが「これヤバイ!」とか連発しているので、今や全国的に使われているのですね。
でも、おばちゃんは、困るのヨ・・・
先日、とある雑貨店にて。
女子高校生二人が、化粧品?か何かを手に取り、二人で何やら盛り上がっています。
A:「ちょっと、これ超ヤバイんだけど!」
B:「あ、知ってる!マジヤバイよね!」
A:「うん、ヤバイ、ヤバイ・・」
B:「ヤバイ!!ヤバイ・・!!」
・・・。
最初はその化粧品が肌に合わないとか、そういうことなのかな~と思っていたのですが、どうやら「これは良い!凄い!」の意味だったようです。
おばちゃんはどうしても、最初にネガティブに解釈してしまいます。
はあ~~。言葉って、色々進化するのね~。やれやれ。
そして、凄いことに気付きました!
この子達、「ヤバイ」だけで会話が成立している!!( ゚Д゚)
何と、一か月も更新してなかった・・・も、もはや、見放されても仕方ない??すみません。
先週から二週続けての台風、進路からは外れていたのに、結構な強風でしたね。皆様のお住いの地域はいかがでしたか??
さて、タイトルの良いの?悪いの??・・ですが。
最近、いつも思っていることが、いや、戸惑っていることがありまして。
それは、近頃若い人が良く使う「ヤバイ」という言葉。
いつからだったか、随分前から「ヤバイ」という言葉はありましたし、私も、時々使うことがありました。(極力、流行の言葉は使わないようにはしていますが・・・)
でも、この「ヤバイ」、最近では以前とは違う意味でつかわれるようです。
私の知る「ヤバイ」は、良くない、何かネガティブな意味で使っていたはずなのですが・・・
今は良い意味で使う人が多いみたい。
これが私を混乱させております。(笑)
テレビでも若いタレントさんが「これヤバイ!」とか連発しているので、今や全国的に使われているのですね。
でも、おばちゃんは、困るのヨ・・・
先日、とある雑貨店にて。
女子高校生二人が、化粧品?か何かを手に取り、二人で何やら盛り上がっています。
A:「ちょっと、これ超ヤバイんだけど!」
B:「あ、知ってる!マジヤバイよね!」
A:「うん、ヤバイ、ヤバイ・・」
B:「ヤバイ!!ヤバイ・・!!」
・・・。
最初はその化粧品が肌に合わないとか、そういうことなのかな~と思っていたのですが、どうやら「これは良い!凄い!」の意味だったようです。
おばちゃんはどうしても、最初にネガティブに解釈してしまいます。
はあ~~。言葉って、色々進化するのね~。やれやれ。
そして、凄いことに気付きました!
この子達、「ヤバイ」だけで会話が成立している!!( ゚Д゚)
2014年09月01日
お知らせ
こんばんは。ああ眠たい・・でもこれだけは書かねば。
9月3日(水) と 7日(日)~9日(火) は、都合によりお休みします。
日曜日にかかってしまうのが申し訳ありませんが・・・どうぞ、よろしくお願いいたします。
少し涼しくなって、過ごしやすくなりました。
そろそろ、ホットストーンなどはいかがですか??冷房で冷えた体に、じんわりと・・気持ちいいですよ(*‘∀‘)ウヒヒ。
9月3日(水) と 7日(日)~9日(火) は、都合によりお休みします。
日曜日にかかってしまうのが申し訳ありませんが・・・どうぞ、よろしくお願いいたします。
少し涼しくなって、過ごしやすくなりました。
そろそろ、ホットストーンなどはいかがですか??冷房で冷えた体に、じんわりと・・気持ちいいですよ(*‘∀‘)ウヒヒ。
2014年08月18日
歴史
深夜にこんばんは。眠たいけど、書いておきます。
今日放送された、大河ドラマ「軍師官兵衛」はご覧になりましたか??
その最後のシーンで、荒木村重が生き別れ、そして再会した息子(又兵衛)に筆を手渡すシーン。
そこで流れたナレーション「この又兵衛が後の岩佐又兵衛である」って、言ってたんですけど、私、これに「えええええーーーッ!!」て反応してしまいました。
この「岩佐又兵衛」に反応した人が一体何人いるんだろうか・・・
私、この人知ってる~~!って感じです。いや、もちろん子孫とかではありません。
というのも、私の地元「若宮町」(←今の宮若市です。)にある実家の近所に若宮八幡宮という小さな神社がありまして、そこで岩佐又兵衛が描いた「三十六歌仙絵」が発見されたんです。私が小学校2~3年生くらい?だったかと思います。
歴史や古物が好きだった父が、喜んでた記憶と、町も結構な大騒ぎをしていたような気が。
私はまだ小学生だったので、岩佐又兵衛という名前と、三十六歌仙絵だけが頭にインプットされただけ。
三十六人の中に、紫式部とか清少納言が入ってなくて、「な~んだ、つまんない」って思ったりしてました。(笑)
詳しいことを知ることなく、それから約三十年!!大河ドラマで又兵衛が!!(今後登場することはないけど・・)
父が生きてたら、絶対同じ所で反応してたハズ。ね?父さん!
又兵衛が、荒木村重の息子だったことを今日知りました。(-_-;)
あんな小さな町の小さな神社(と言っても、800年以上の歴史あり)の出来事で、記憶にちょっと残ってた程度の点と、今日の放送での点が線で繋がって、一人納得しているところです。温泉もあるし、古墳もあるし、意外と・・・凄い町なんじゃない?今更だけど。
歴史を身近に感じた瞬間でした。
来月からは官兵衛さんもいよいよ九州上陸のようですね。
また自分と繋がる点が発見できるかも・・楽しみです(*'▽')
今日放送された、大河ドラマ「軍師官兵衛」はご覧になりましたか??
その最後のシーンで、荒木村重が生き別れ、そして再会した息子(又兵衛)に筆を手渡すシーン。
そこで流れたナレーション「この又兵衛が後の岩佐又兵衛である」って、言ってたんですけど、私、これに「えええええーーーッ!!」て反応してしまいました。
この「岩佐又兵衛」に反応した人が一体何人いるんだろうか・・・
私、この人知ってる~~!って感じです。いや、もちろん子孫とかではありません。
というのも、私の地元「若宮町」(←今の宮若市です。)にある実家の近所に若宮八幡宮という小さな神社がありまして、そこで岩佐又兵衛が描いた「三十六歌仙絵」が発見されたんです。私が小学校2~3年生くらい?だったかと思います。
歴史や古物が好きだった父が、喜んでた記憶と、町も結構な大騒ぎをしていたような気が。
私はまだ小学生だったので、岩佐又兵衛という名前と、三十六歌仙絵だけが頭にインプットされただけ。
三十六人の中に、紫式部とか清少納言が入ってなくて、「な~んだ、つまんない」って思ったりしてました。(笑)
詳しいことを知ることなく、それから約三十年!!大河ドラマで又兵衛が!!(今後登場することはないけど・・)
父が生きてたら、絶対同じ所で反応してたハズ。ね?父さん!
又兵衛が、荒木村重の息子だったことを今日知りました。(-_-;)
あんな小さな町の小さな神社(と言っても、800年以上の歴史あり)の出来事で、記憶にちょっと残ってた程度の点と、今日の放送での点が線で繋がって、一人納得しているところです。温泉もあるし、古墳もあるし、意外と・・・凄い町なんじゃない?今更だけど。
歴史を身近に感じた瞬間でした。
来月からは官兵衛さんもいよいよ九州上陸のようですね。
また自分と繋がる点が発見できるかも・・楽しみです(*'▽')
2014年08月05日
2014年07月27日
お知らせ
こんにちは!
今日は爽やかな風が吹いていて、エアコンを入れなくても、窓を開けているだけで涼しい我が家です。
昨日は汗だくだったのに、何なの?この違いは!
さて、8月のお知らせなのです。
8月1日(金)と2日㈯は、実家に帰る用事ができましたので、お休みします。
日曜日は通常通りです。
よろしくお願いします。
それでは皆様、楽しい休日をお過ごしくださいませ(*‘∀‘)
今日は爽やかな風が吹いていて、エアコンを入れなくても、窓を開けているだけで涼しい我が家です。
昨日は汗だくだったのに、何なの?この違いは!
さて、8月のお知らせなのです。
8月1日(金)と2日㈯は、実家に帰る用事ができましたので、お休みします。
日曜日は通常通りです。
よろしくお願いします。
それでは皆様、楽しい休日をお過ごしくださいませ(*‘∀‘)
2014年07月14日
足つぼ、3か月!!!
こんばんは。
以前の記事で毎日足つぼをしてると書いたのですが、3か月経ちましたので一旦報告をします!
開始したのは3月28日でしたので、6月末で3か月。
この間、毎日!!!頑張りました~以下はその記録です。ざっくりですけど。
開始から1週間: 胃痛やお腹の張りが時々あり。
2週間~4週間: やっぱり時々、胃痛とお腹の張り。好転反応だと思いつつも、もしかして病気?と少し心配になったりしました。
そして、、少し体重が落ち着いてきたかな??
5週目: 顔にかゆみ。肌や胃腸が弱いので、そういうところに症状が出るんでしょうね~
おや?体重が1キロ減ってる?
7週目: やっぱり体重が・・1.5キロくらいは減ってる!
8週目~9週目: 体重1.5キロで落ち着いてる。手の親指と人差し指が少し荒れてる・・何でー?(´Д`)
10週目: 指荒れがまだ続く・・・困った。
11週目: 指荒れが治まってきた!体重、2キロくらい減ってる?
・・・・と、3か月もみ続けてみて、色々不快症状もありましたが、確実に言えることは・・・体重は2キロ減りました。この間、特別運動とかをしたわけではないので、足つぼだけで2キロ減量です。2キロって、スーパーに売ってるお米の小さい袋の重さですよ?それと同じ分量が減ったって、凄いかも!
足つぼで自律神経諸々整うので、多分リバウンドもしにくいと思います。
3か月で、全身の細胞が生まれ変わるそうですよ!
それから、何となく、何とな~くですが、、体臭もなくなった気が。恥。
自分だけに感じる、臭い、何となくありませんか?あ、私だけ??
足つぼで加齢臭も対処できる!
皆さん、足もみは本当にすごいかも。
お金も殆どかからないし、一日5分からスタートでも良いので、やってみませんか?
本にも書いてありますが、必ず最初と最後に泌尿器系のツボを押すことと、終わったら白湯を500㏄飲むこと。を忘れないでくださいね。
よく分からない!! ←ほとんどの方がそうかもしれませんが・・・ときは、ご来店の際にでもコツなどお教えします。気軽におっしゃってくださいね。
私は気になるところがあるので、まだ足もみを継続してます。もうしばらく頑張ってみます!さて、どうなるかな?ウシシ。
2014年07月08日
Posted by おうちさろん at
16:29
│Comments(0)
2014年07月08日
色、色々。
こんにちは!
また更新をサボっておりました。いかんですね~(-_-;) いつも来てくださる方、すみません。
本日、私、パーソナルカラー診断なるものを受けてきました!
自分の肌色に本当に合う色が何なのか、アドバイスしていただきました~
これまでは、何とな~く好きなブルー系・白・黒・グレー・カーキ・ブラウン・・・といった色合いの洋服ばかりを選んでおりました。
だって、「無難そう」だから。←後に、実は無難ではなかったとわかるんですけどね。(笑)
好きな色が、果たして自分に似合っているかはわからない。
たまには明るい色の洋服も着てみたい。
でも、似合ってなかったら・・・と思い始めると、とうとう最近では服を買えなくなってしまって。(笑)
ということで、プロにアドバイスを求めてまいりました。
今回お邪魔したのは、舞鶴にあるCloud Nine さん。
オーナーの羽田さんに、最初のカウンセリングから、しっかり、じっくり、解りやすく説明していただきました。
羽田さん曰く、10代・20代の若い時は、若さ・勢い?で、似合わない色でも案外着こなすこともできるそうですが、年を重ねていくと、肌のくすみやたるみなど身体的な衰えなども加わり、似合わない色だと更に老けた・疲れた印象を与えてしまうそうです。ギョギョ。
うん。これは、ちょうどいいタイミングだったかも。
色というのは、Spring(Yellow Base) ・ Summer(Blue Base) ・ Autumn(Yellow Base) ・ Winter(Blue Base) の四つに分類されるそうです。
四つの同系色の布を一枚ずつ当てて、顔色がどう見えるか?一緒に鏡を見ながら診断。
ええ~~!同じブルーでも系統が違うと、印象が全然違う!!!色によって急に法令線とか顔に陰りがみえたり、くすんでみえたり、反対にパッと明るくなったり!!また、明るくなりすぎたり・・
これで導き出されたのが・・・私はSummer (Blue base)に分類されるとのこと。
同じBlue Base でもWinter(たとえば黒)はきつすぎるみたいで、顔色も白く浮いちゃう感じでした。
パステル系だと、ビタミンカラーではなく、シャーベットカラーが似合うそうです。(少し白を混ぜたような色)
紫なら、濃い紫ではなく、ラベンダー色が合うとか、イエローなら、薄いレモンイエローとか。
アクセサリーなら、シルバーやプラチナなどは合うけど、ゴールドは似合わない。
そして、オータムのオレンジ・ブラウン・カーキ・ベージュ・マスタードなと、黄味が入る暖色は似合わない。と。
私の場合、このオータム色を当ててみると、本当に顔色がくすむんですよね・・・ビックリ。
・・・うわ~~~~。今使ってる眼鏡のフレーム、思いッ切りブラウンですよ。(-_-;)
知らないって恐ろしい。(笑) 自ら「老けてます」宣伝してました。いやん。
メイクに関して、普段バッチリメイクはしないので、アイシャドーも滅多にしませんが、ブラウン系使ってた・・・目の下のクマを強調させてた?!
あえてブラウンなら、コパー系のブラウンこは合うとか。マットよりも白っぽい色が良いみたいですね。
アドバイス通り、今度、グレー系のシャドウ買います~~(´Д`)


↑こちらは色の分類表。いや~面白い。
羽田さん、ありがとうございました。
自分の色が分かって、スッキリしました。
これからは、洋服選びも悶々とせずに済みそうです!
少しは明るい色が取り入れられるかな。
皆さんも、パーソナルカラー診断、いかがですか?
意外なことが分かるかも!
これからは、老け顔なんて言わせない~~(笑)
また更新をサボっておりました。いかんですね~(-_-;) いつも来てくださる方、すみません。
本日、私、パーソナルカラー診断なるものを受けてきました!
自分の肌色に本当に合う色が何なのか、アドバイスしていただきました~
これまでは、何とな~く好きなブルー系・白・黒・グレー・カーキ・ブラウン・・・といった色合いの洋服ばかりを選んでおりました。
だって、「無難そう」だから。←後に、実は無難ではなかったとわかるんですけどね。(笑)
好きな色が、果たして自分に似合っているかはわからない。
たまには明るい色の洋服も着てみたい。
でも、似合ってなかったら・・・と思い始めると、とうとう最近では服を買えなくなってしまって。(笑)
ということで、プロにアドバイスを求めてまいりました。
今回お邪魔したのは、舞鶴にあるCloud Nine さん。
オーナーの羽田さんに、最初のカウンセリングから、しっかり、じっくり、解りやすく説明していただきました。
羽田さん曰く、10代・20代の若い時は、若さ・勢い?で、似合わない色でも案外着こなすこともできるそうですが、年を重ねていくと、肌のくすみやたるみなど身体的な衰えなども加わり、似合わない色だと更に老けた・疲れた印象を与えてしまうそうです。ギョギョ。
うん。これは、ちょうどいいタイミングだったかも。
色というのは、Spring(Yellow Base) ・ Summer(Blue Base) ・ Autumn(Yellow Base) ・ Winter(Blue Base) の四つに分類されるそうです。
四つの同系色の布を一枚ずつ当てて、顔色がどう見えるか?一緒に鏡を見ながら診断。
ええ~~!同じブルーでも系統が違うと、印象が全然違う!!!色によって急に法令線とか顔に陰りがみえたり、くすんでみえたり、反対にパッと明るくなったり!!また、明るくなりすぎたり・・
これで導き出されたのが・・・私はSummer (Blue base)に分類されるとのこと。
同じBlue Base でもWinter(たとえば黒)はきつすぎるみたいで、顔色も白く浮いちゃう感じでした。
パステル系だと、ビタミンカラーではなく、シャーベットカラーが似合うそうです。(少し白を混ぜたような色)
紫なら、濃い紫ではなく、ラベンダー色が合うとか、イエローなら、薄いレモンイエローとか。
アクセサリーなら、シルバーやプラチナなどは合うけど、ゴールドは似合わない。
そして、オータムのオレンジ・ブラウン・カーキ・ベージュ・マスタードなと、黄味が入る暖色は似合わない。と。
私の場合、このオータム色を当ててみると、本当に顔色がくすむんですよね・・・ビックリ。
・・・うわ~~~~。今使ってる眼鏡のフレーム、思いッ切りブラウンですよ。(-_-;)
知らないって恐ろしい。(笑) 自ら「老けてます」宣伝してました。いやん。
メイクに関して、普段バッチリメイクはしないので、アイシャドーも滅多にしませんが、ブラウン系使ってた・・・目の下のクマを強調させてた?!
あえてブラウンなら、コパー系のブラウンこは合うとか。マットよりも白っぽい色が良いみたいですね。
アドバイス通り、今度、グレー系のシャドウ買います~~(´Д`)
↑こちらは色の分類表。いや~面白い。
羽田さん、ありがとうございました。
自分の色が分かって、スッキリしました。
これからは、洋服選びも悶々とせずに済みそうです!
少しは明るい色が取り入れられるかな。
皆さんも、パーソナルカラー診断、いかがですか?
意外なことが分かるかも!
これからは、老け顔なんて言わせない~~(笑)
2014年06月06日
随分前の話ですが・・・
もう、去年の話なのですが、思い出したので・・
あるお客様と施術中に、いつものように楽しくおしゃべりをしていたところ、なぜか話題が「ブルマー」に移りまして。
私もそのお客様も歳が近いので、同じ期間をブルマーを穿いて過ごした世代。
二人とも「あんな破廉恥なもの、ありえない!!!」という意見で一致しました。
私なんか、幼稚園から高校までブルマーでしたから、20年近くソレを体育の度に穿き続けたわけですよ。
今となっては、どこも短パン?ハーフパンツ?ですから、うらやましいですね。
ブルマー。いったい誰が考えたのでしょう?
昔の写真や映像では、かぼちゃみたいなダブッとしたブルマー姿の女性を見ることがあります。
なんなら、そっちのほうが良かった・・・なんて思います。
だって、だって、だって!!!私たちの時代はピッタリした単なる黒いパンツですよ!
下着の上に黒いパンツ重ねただけ!
うっかり下着がはみ出てしまったときにゃ、クラスの笑い者!そのショックはしばらく立ち直れないものがありましたよね。←私だけ?
それに、中学生のときには、何と!私、ブルマー盗まれましたからーーー(´Д`)
小さい町の中学校ですから、生徒なんて知った顔ばかりなわけです。この中の誰かが私のブルマーを持っている・・・と考えただけで気持ち悪ッ!!
そんなこんなで、悲喜交々ありましたよ。いや、「喜」なんてないけど!
あんな恥ずかしいものを、よくも穿かせてくれたわね!
・・・と、思うわけです。
ダブダブのかぼちゃブルマーからピッタリブルマーにデザインを変えた人!誰だッ!
同じように思っていた女性、多いと思うんですけど?
いかがですか?
あるお客様と施術中に、いつものように楽しくおしゃべりをしていたところ、なぜか話題が「ブルマー」に移りまして。
私もそのお客様も歳が近いので、同じ期間をブルマーを穿いて過ごした世代。
二人とも「あんな破廉恥なもの、ありえない!!!」という意見で一致しました。
私なんか、幼稚園から高校までブルマーでしたから、20年近くソレを体育の度に穿き続けたわけですよ。
今となっては、どこも短パン?ハーフパンツ?ですから、うらやましいですね。
ブルマー。いったい誰が考えたのでしょう?
昔の写真や映像では、かぼちゃみたいなダブッとしたブルマー姿の女性を見ることがあります。
なんなら、そっちのほうが良かった・・・なんて思います。
だって、だって、だって!!!私たちの時代はピッタリした単なる黒いパンツですよ!
下着の上に黒いパンツ重ねただけ!
うっかり下着がはみ出てしまったときにゃ、クラスの笑い者!そのショックはしばらく立ち直れないものがありましたよね。←私だけ?
それに、中学生のときには、何と!私、ブルマー盗まれましたからーーー(´Д`)
小さい町の中学校ですから、生徒なんて知った顔ばかりなわけです。この中の誰かが私のブルマーを持っている・・・と考えただけで気持ち悪ッ!!
そんなこんなで、悲喜交々ありましたよ。いや、「喜」なんてないけど!
あんな恥ずかしいものを、よくも穿かせてくれたわね!
・・・と、思うわけです。
ダブダブのかぼちゃブルマーからピッタリブルマーにデザインを変えた人!誰だッ!
同じように思っていた女性、多いと思うんですけど?
いかがですか?
2014年05月25日
2014年05月13日
2014年05月09日
おっと。
おっと。。
また、放置しております。このブログまでわざわざ来てくださった方、すみません。
気づけば5月も半ばにさしかかろうとしております。
初夏の爽やかな風、気温も過ごしやすくて気持ちいいですね!
みなさん連休はどのように過ごされましたか?
私は・・・仕事したり、ダラダラしたり。笑
あ、そうそう。3月の終わりから毎日足つぼをしております!
仕事ではなくて、自分自身に、です。
足つぼは良い!とは分かってはいましたが、たまたま本屋で足つぼについて書かれた本を読みまして、足つぼの素晴らしさを再確認したわけです。私は間違ってなかった・・みたいな。(→大げさ
それで、これは自分の体で確かめてみようと思い、一人足つぼを始めたわけです。
今日で6週間。我ながら続いてる~~!
本によると、本当に健康を取り戻すならば、年齢÷10の期間もみ続けたほうが良いとのこと。
私だと3か月と少し。10代なら1か月と、若ければ若い程リカバリーも早い・・・そうです。
途中、好転反応??と思うような不快症状もありましたが、今のところ「お?!」と思えるところは、体重が安定していること。
私の場合は毎月の月のリズムで2キロくらいは平気で体重が上下するのですが、今月はいつもなら2キロプラスとなっているところ、±0、いや、むしろマイナスかも。
ご飯はちゃんと食べてます。おやつも、食べたいときは食べているし・・・
足つぼで、老廃物や余分な水分が排出されているということでしょうか。
すごいかもーー!
あと2か月、頑張ってみます(*‘∀‘)
また、放置しております。このブログまでわざわざ来てくださった方、すみません。
気づけば5月も半ばにさしかかろうとしております。
初夏の爽やかな風、気温も過ごしやすくて気持ちいいですね!
みなさん連休はどのように過ごされましたか?
私は・・・仕事したり、ダラダラしたり。笑
あ、そうそう。3月の終わりから毎日足つぼをしております!
仕事ではなくて、自分自身に、です。
足つぼは良い!とは分かってはいましたが、たまたま本屋で足つぼについて書かれた本を読みまして、足つぼの素晴らしさを再確認したわけです。私は間違ってなかった・・みたいな。(→大げさ
それで、これは自分の体で確かめてみようと思い、一人足つぼを始めたわけです。
今日で6週間。我ながら続いてる~~!
本によると、本当に健康を取り戻すならば、年齢÷10の期間もみ続けたほうが良いとのこと。
私だと3か月と少し。10代なら1か月と、若ければ若い程リカバリーも早い・・・そうです。
途中、好転反応??と思うような不快症状もありましたが、今のところ「お?!」と思えるところは、体重が安定していること。
私の場合は毎月の月のリズムで2キロくらいは平気で体重が上下するのですが、今月はいつもなら2キロプラスとなっているところ、±0、いや、むしろマイナスかも。
ご飯はちゃんと食べてます。おやつも、食べたいときは食べているし・・・
足つぼで、老廃物や余分な水分が排出されているということでしょうか。
すごいかもーー!
あと2か月、頑張ってみます(*‘∀‘)
2014年04月04日
また!
また!
また!!
また!!!
やってきました。
ハトが。
今度は反対側のベランダに。やはり、エアコンの室外機を狙っている模様。
早朝から「ホゥ~ホゥ~~」なんて鳴かれたらゾゾゾツとしますよ。
昨年の夏には卵まで産み付けられましたからね、今回はそうはさせないわよ!
・・・はぁ~今年もやっぱりハトと闘わなくちゃいけないのかぁ~~~~
また!!
また!!!
やってきました。
ハトが。
今度は反対側のベランダに。やはり、エアコンの室外機を狙っている模様。
早朝から「ホゥ~ホゥ~~」なんて鳴かれたらゾゾゾツとしますよ。
昨年の夏には卵まで産み付けられましたからね、今回はそうはさせないわよ!
・・・はぁ~今年もやっぱりハトと闘わなくちゃいけないのかぁ~~~~
2014年03月13日
Australia に行ってきました。
こんばんは。
先月24日~3日まで少し長いお休みをいただき、オーストラリアへ行って参りました。
学生時代にお世話になった人が、「遊びにこない?」と言って来たのが始まりでして。
卒業以来の十数年、ナゼかずっと我慢していた海外へ!行ってきましたーーーー!・・一人でw








今回は観光というよりは、ブリスベン郊外の友人宅にホームステイと、ゴールドコーストの海辺にあるコンドミニアムを借りてくれて、そこに3日間のステイでした。
これまであまり海に行くことが無かったので、全てが新鮮に感じました。
広くて、綺麗で、のんびり!
朝は海辺を散歩、夕方にはお酒や食べ物を持って海辺で乾杯☆
こんな過ごし方もあるんですね。
友人の友人達もみんな素敵な人ばかりで、言葉に不自由なwwわたしを歓迎してくれました。最後の夜には、バーベキューを開いてくれたりして!!もちろん、遠慮なくたっぷりいただきましたよ!
久しぶりすぎる海外で、言葉も怪しいまま行ってしまいましたが、楽しく過ごすことが出来ました。
誘ってくれた友人に感謝・感謝!です。
15年ぶりくらいの(!!!)再会だったにも関わらず、以前と同じように接してくれてありがとう!何よりも、Facebookで探してくれてありがとう。
また近いうちに、必ず会える気がします。昔よりもそれがずっと簡単にできる時代ですし。
・・・・という、先月末の報告です。この間、私に電話をかけた方がいらっしゃったとしたら・・申し訳ありませんでした。久しぶりの休暇ということで、 (←いっつも日曜日みたいだけどww)どうかお許しくださいませ。
さ、いい加減に働かねば・・(^^;)
先月24日~3日まで少し長いお休みをいただき、オーストラリアへ行って参りました。
学生時代にお世話になった人が、「遊びにこない?」と言って来たのが始まりでして。
卒業以来の十数年、ナゼかずっと我慢していた海外へ!行ってきましたーーーー!・・一人でw








今回は観光というよりは、ブリスベン郊外の友人宅にホームステイと、ゴールドコーストの海辺にあるコンドミニアムを借りてくれて、そこに3日間のステイでした。
これまであまり海に行くことが無かったので、全てが新鮮に感じました。
広くて、綺麗で、のんびり!
朝は海辺を散歩、夕方にはお酒や食べ物を持って海辺で乾杯☆
こんな過ごし方もあるんですね。
友人の友人達もみんな素敵な人ばかりで、言葉に不自由なwwわたしを歓迎してくれました。最後の夜には、バーベキューを開いてくれたりして!!もちろん、遠慮なくたっぷりいただきましたよ!
久しぶりすぎる海外で、言葉も怪しいまま行ってしまいましたが、楽しく過ごすことが出来ました。
誘ってくれた友人に感謝・感謝!です。
15年ぶりくらいの(!!!)再会だったにも関わらず、以前と同じように接してくれてありがとう!何よりも、Facebookで探してくれてありがとう。
また近いうちに、必ず会える気がします。昔よりもそれがずっと簡単にできる時代ですし。
・・・・という、先月末の報告です。この間、私に電話をかけた方がいらっしゃったとしたら・・申し訳ありませんでした。久しぶりの休暇ということで、 (←いっつも日曜日みたいだけどww)どうかお許しくださいませ。
さ、いい加減に働かねば・・(^^;)
2014年02月24日
深夜に・・・
こんばんは。
オリンピックも終わりですね。閉会式をチラチラ見ながら更新しています。
私は大好きなフィギュアを団体戦から個人戦まで、ずーーーーっと明け方まで観戦しておりました。
世界の若手スケーターからトップスケーター達を中継で最後まで観られるのもオリンピックならでは。国際試合の放送はもちろんありますが、ペアやアイスダンスはいつもカットされるし~・・・・
どの選手もみんな素晴らしいパフォーマンスをみせてくれましたね~
特に、真央ちゃんの渾身のFSは涙・涙でした。皆さんも同じではないでしょうか?
彼女の演技には今回だけでなく、毎年、毎回、なぜかいつも涙が出ます。。
今シーズンのピアコンは、本当に素晴らしいプログラム。
この四年間で、ジャンプやスケーティングを基礎から見直し、その成果をキチンと五輪シーズンにピタリと合わせてくる。
そして出来ることを全部、モリモリ盛り込んだプログラム。それをこのオリンピックの舞台で、前日の成績は落ち込んだにも関わらず、自分の目指す演技を完璧に滑り切ったその精神力に感服しました。
最後の鬼ステップ!!おそらく誰も真似できないステップ!!凄かった・・お、思い出しただけで涙。笑。
世界中の人の心を揺さぶる演技はきっと伝説となるでしょうね。
採点とか色々言いたいことはありますが・・ま、置いといて。
来月は世界選手権です。テレビの放送は男女シングルしか放送しないでしょうけど、、楽しみたいと思います!
皆さんはどんなシーンが印象に残ったでしょうか?
ご来店の際にでも、ぜひお聞かせください♪
そして、今、閉会式でラフマニノフのピアノ協奏曲が演奏されてます~~~~~私の脳内真央ちゃん、再び~~~~!笑
ティッシュ~~~!!爆。
※ 24日~3月4日までお休みします、と先日お伝えしましたが、急遽、7日まで休ませていただきます。
申し訳ありません。8日からは通常通りです。
オリンピックも終わりですね。閉会式をチラチラ見ながら更新しています。
私は大好きなフィギュアを団体戦から個人戦まで、ずーーーーっと明け方まで観戦しておりました。
世界の若手スケーターからトップスケーター達を中継で最後まで観られるのもオリンピックならでは。国際試合の放送はもちろんありますが、ペアやアイスダンスはいつもカットされるし~・・・・
どの選手もみんな素晴らしいパフォーマンスをみせてくれましたね~
特に、真央ちゃんの渾身のFSは涙・涙でした。皆さんも同じではないでしょうか?
彼女の演技には今回だけでなく、毎年、毎回、なぜかいつも涙が出ます。。
今シーズンのピアコンは、本当に素晴らしいプログラム。
この四年間で、ジャンプやスケーティングを基礎から見直し、その成果をキチンと五輪シーズンにピタリと合わせてくる。
そして出来ることを全部、モリモリ盛り込んだプログラム。それをこのオリンピックの舞台で、前日の成績は落ち込んだにも関わらず、自分の目指す演技を完璧に滑り切ったその精神力に感服しました。
最後の鬼ステップ!!おそらく誰も真似できないステップ!!凄かった・・お、思い出しただけで涙。笑。
世界中の人の心を揺さぶる演技はきっと伝説となるでしょうね。
採点とか色々言いたいことはありますが・・ま、置いといて。
来月は世界選手権です。テレビの放送は男女シングルしか放送しないでしょうけど、、楽しみたいと思います!
皆さんはどんなシーンが印象に残ったでしょうか?
ご来店の際にでも、ぜひお聞かせください♪
そして、今、閉会式でラフマニノフのピアノ協奏曲が演奏されてます~~~~~私の脳内真央ちゃん、再び~~~~!笑
ティッシュ~~~!!爆。
※ 24日~3月4日までお休みします、と先日お伝えしましたが、急遽、7日まで休ませていただきます。
申し訳ありません。8日からは通常通りです。
2014年02月06日
ご迷惑をおかけしますが・・・
寒いですね!!!雪もちらつくこの寒さ・・・でもまぁ2月ですし、仕方ないですね。夏よりは冬が好き。笑
風邪や感染性胃腸炎が流行っているようですので、どうぞお気をつけくださいませ。
ところで、タイトルの件ですが。
今月24日(月)~3月4日(火)まで休ませていただきます!
そしてこの間、電話・メールに対応できません。期間中は電源をオフにしております・・
この休みの間に、お客様から連絡があったらどうしましょう・・・
心配・ご迷惑をおかけしたらどうしましょう・・
とやや不安はありますが。
勝手なこちらの都合で本当に申し訳ありませんが、何卒、ご理解をお願いいたします!!
3月5日(水)からは通常通りです!(4日も、午後からは電話・メールが通じる予定です)
風邪や感染性胃腸炎が流行っているようですので、どうぞお気をつけくださいませ。
ところで、タイトルの件ですが。
今月24日(月)~3月4日(火)まで休ませていただきます!
そしてこの間、電話・メールに対応できません。期間中は電源をオフにしております・・
この休みの間に、お客様から連絡があったらどうしましょう・・・
心配・ご迷惑をおかけしたらどうしましょう・・
とやや不安はありますが。
勝手なこちらの都合で本当に申し訳ありませんが、何卒、ご理解をお願いいたします!!
3月5日(水)からは通常通りです!(4日も、午後からは電話・メールが通じる予定です)
2014年01月29日
今年始のコラボ開催です!
こんばんは。
すっかり更新をサボりまくっております・・・すみません。
えーー、今年一回目、アストレイアなおさんとのコラボ開催のお知らせです。
今回は新コースも考えましたよ~
開催日:2月15日(土)
時間:11時~・13時~・15時~・17時~
場所:おうちさろん にて。
ご予約:メール・・ouchisalon-ha-601@wcm.ne.jp
電話・・070-5482-2541
コース: ①キラキラ☆若返りコース! 70分・・・15,000円(二人で同時に施術します)
◎足つぼとフェイシャル(ローションパック付き)を行いながら、なおさんがヒーリングで直接細胞に働きかけます!
鏡をみてビックリ!お顔がキュッとなっているハズ・・・
※ファンデーション等メーキャップ用品はご自身でお持ちください。
心も体も癒されたい・・・貴女に。
②足つぼ+ボディヒーリング 110分・・・12,000円
◎ベッドに寝たまま行うから楽チン。足つぼで気の流れや血行を良くし、ヒーリングでは更にエネルギーバランス を調えて行きます。新しい自分に出会えるかも。。
バレンタインスペシャル☆
③お好みのサロンメニュー+なおさんのプチ気学 100分・・・12,000円
◎今年の貴女の流れを簡単にお知らせします。更に、貴女の守護天使さんからのメッセージをお伝えします。更 に!更に!あなたが胎児だった頃を癒すことで、今の貴女を愛で包みます。
シータヒーリングを受けたことのある方にオススメのセッション
④お好みのサロンメニュー+オリジナルセッション 110分・・・17,000円
体をほぐして、心も軽く♪
まだ空きがございます。気になったら、今すぐご予約を!
すっかり更新をサボりまくっております・・・すみません。
えーー、今年一回目、アストレイアなおさんとのコラボ開催のお知らせです。
今回は新コースも考えましたよ~
開催日:2月15日(土)
時間:11時~・13時~・15時~・17時~
場所:おうちさろん にて。
ご予約:メール・・ouchisalon-ha-601@wcm.ne.jp
電話・・070-5482-2541
コース: ①キラキラ☆若返りコース! 70分・・・15,000円(二人で同時に施術します)
◎足つぼとフェイシャル(ローションパック付き)を行いながら、なおさんがヒーリングで直接細胞に働きかけます!
鏡をみてビックリ!お顔がキュッとなっているハズ・・・
※ファンデーション等メーキャップ用品はご自身でお持ちください。
心も体も癒されたい・・・貴女に。
②足つぼ+ボディヒーリング 110分・・・12,000円
◎ベッドに寝たまま行うから楽チン。足つぼで気の流れや血行を良くし、ヒーリングでは更にエネルギーバランス を調えて行きます。新しい自分に出会えるかも。。
バレンタインスペシャル☆
③お好みのサロンメニュー+なおさんのプチ気学 100分・・・12,000円
◎今年の貴女の流れを簡単にお知らせします。更に、貴女の守護天使さんからのメッセージをお伝えします。更 に!更に!あなたが胎児だった頃を癒すことで、今の貴女を愛で包みます。
シータヒーリングを受けたことのある方にオススメのセッション
④お好みのサロンメニュー+オリジナルセッション 110分・・・17,000円
体をほぐして、心も軽く♪
まだ空きがございます。気になったら、今すぐご予約を!